こんにちは🌞
2025年度(令和7年)の夏休みが
いよいよ近づいてきましたね。
徳島の小学生ママたちにとって、
この時期は旅行や帰省の準備でバタバタ💦
今回は徳島県立小学校の夏休み情報を、
わかりやすくご紹介します!
徳島の夏休み期間は?
開始:2025年7月19日(土)
終了:2025年8月31日(日)
およそ44日間の夏休みです。
旅行や帰省の計画も立てやすいですね♪
※一部の市町村や学校で、日程に差がある場合もあります。
最新情報は、
徳島県公式HP(教育委員会)
で確認できます。
市町村によって違うの?
はい、若干の違いがある場合も。
たとえば、鳴門市では
「7月21日〜8月24日」の表記があるようですが、
2025年は全国標準のスケジュールに
合わせる見込みとのこと。
詳細は各自治体HPの教育ページを見てみてください。
▶
鳴門市教育委員会
夏休みのポイント
① 夏の始まりが早い!
7月21日(月)が「海の日」のため、
実質的に連休から夏休みが始まる学校もありそうです。
前倒しで旅行の計画を立てると混雑回避になります。
② 学校によって多少ズレが
公立・私立で日程が異なることも。
必ずお子さまの学校の年間予定表をチェックしてくださいね✨
次は後半パートで、夏休み中の注意点や過ごし方をご紹介します😊
夏休みに気をつけたいこと
生活リズムの乱れには注意⚠️
つい夜更かしや朝寝坊に
なってしまう時期ですが、
始業式の1週間前から
少しずつ早寝早起きを意識しておくとスムーズです♪
学童やお預かり保育の確認
共働き家庭では特に、
学童保育やサマースクールの利用がポイント。
人気の施設や習い事は
早めの予約が必要なこともあります。
・利用可能な日程
・持ち物の準備
・送り迎えのスケジュール
宿題と自由研究は計画的に!
子どもが後回しにしがちなのが宿題💦
7月のうちに、
スケジュール表やチェックリストを作っておくと安心です。
・カレンダーで進捗を可視化
・図書館・工作会を活用
・自由研究は一緒にテーマ決め♪
家族の思い出もたくさん作ろう
夏休みは、家族でのおでかけも大事な時間。
徳島には
川遊び・科学館・文化体験施設など、
涼しく楽しめる場所がいっぱい!
予定が立てづらい方は、
週末だけの近場プランでも十分リフレッシュになりますよ♪
公式HPで予定をチェック
最新の学校行事やスケジュールは
徳島県 教育委員会HPで確認できます。
2025年の夏も、家族みんなが笑顔で過ごせますように🌟