PR

2025年度(令和7年)の富山県高岡市立小学校の夏休みはいつからいつまで?終業式・始業式一覧

スポンサーリンク

2025年度(令和7年)
富山県高岡市の小学校では
どんな夏休みスケジュールに なるのでしょうか?

今回は、公式発表に基づいて、
夏休み期間・学校行事・家庭の過ごし方まで
ママ目線で丁寧にご紹介します。

お子さんの夏の予定づくり
参考にしていただけたら嬉しいです✨

 

\楽天ポイント最大46.5倍/
11月19日(木)20:00〜12月26日(木)01:59楽天ポイント大感謝祭中!26日まで!

↓Amazon今日の売れ筋商品をチェック!↓【最新】Amazonデイリーランキングはこちら

スポンサーリンク
 

 夏休みの基本スケジュール

2025年度(令和7年)、 高岡市立小学校の夏休みは 以下のように予定されています。

終業式→7月24日(木)

夏休み開始→7月25日(金)

夏休み終了→8月26日(火)

始業式→8月27日(水)

約1か月間
ゆったりとしたお休みですね。

この日程は高岡市教育委員会の
公式情報に基づいています。

🔗 高岡市公式HP(始業式・終業式日程)

 

 

✔ 高岡市内・近郊の定番スポット

✔ 高岡おとぎの森公園

広い芝生や大型遊具がそろった、
子どもが喜ぶ総合公園🎠

ドラえもんの空き地
カッパの広場、水遊び場、
ふわふわドームまで!

雨の日や猛暑日は、
屋内施設「おとぎの森館」もおすすめ♪

📍高岡おとぎの森公園 公式ページ
📍住所:富山県高岡市佐野1342

💡 公園は終日開放、屋内施設は9時〜17時(火曜休)です。

✔ 高岡古城公園動物園

入園無料で動物とふれあえる
高岡の人気スポット!

ペンギン、ミニチュアホース、
ふれあい広場ではウサギやヒヨコとも交流🐰

芝生やお堀のある園内では、
ピクニックも楽しめます♪

📍高岡古城公園動物園 公式ページ
📍住所:富山県高岡市古城1-6

✔ オタヤ子ども広場

御旅屋セリオ3階にある、
木のぬくもりが嬉しい屋内施設🌳

広々とした空間で、
県産材の遊具やベンチでのびのび遊べます。

土日祝10時〜16時開館、
無料で利用OK

📍オタヤ子ども広場(高岡市公式HP)
📍住所:富山県高岡市御旅屋町101 御旅屋セリオ3階

💡 親子向けイベントやワークショップも随時開催中!
 

✔ 高岡市近郊の体験型スポット

✔ 富山県栽培漁業センター(氷見市)

魚とふれあえる無料施設として、
自由研究にもぴったり🎣

稚魚の育成や放流体験、
ふれあいプールでの餌やりが大人気!

📍富山県栽培漁業センター
📍住所:富山県氷見市惣領123

✔ ほたるいかミュージアム(滑川市)

富山湾の神秘にふれられる人気施設✨
「深海の泉」や発光ショーも!

ホタルイカの生態にふれたり、
ダイオウグソクムシなど珍しい展示も豊富。

📍ほたるいかミュージアム(公式HP)
📍住所:富山県滑川市中川原410

✔ ミラージュランド(魚津市)

観覧車が目印の海辺の遊園地🎡
アスレチックや動物ふれあいも◎

夏季はプールや
ホタル観賞会イベントも開催!

📍ミラージュランド 公式サイト
📍住所:富山県魚津市三ケ1390

✔ 夏のイベント&ワークショップ

✔ 高岡七夕まつり(8月予定)

高岡市中心部が
七夕飾りで彩られる夏の風物詩🎋

盆踊りやはたらく車展示、
ステージイベントも満載です!

📍高岡七夕まつり 公式ページ

✔ 夏休みの体験教室

高岡市や周辺では、
科学体験や天体観測なども開催☀️

絵本の読み聞かせや
ワークショップなど、内容も豊富!

 

🎒 終業式・始業式ってどんな日?

7月24日(木)の終業式では、
通知表の配布や、 夏休みの心構えが伝えられます。

8月27日(水)の始業式は、
2学期に向けた目標設定の日。

夏の思い出を胸に、 また元気に登校できるよう、
やさしく背中を押してくれる行事ですね。

まとめ

2025年の夏休みは、
7月25日(金)〜8月26日(火)まで!

家族の予定やイベント情報を整理して、
笑顔の夏休みを 過ごしてくださいね🌻

皆さんの夏が素敵な思い出で
いっぱいになりますように✨

タイトルとURLをコピーしました