こんにちは🌞
2025年度(令和7年)の
熊本県大津市立小学校の夏休みについて、
最新情報をやさしくまとめました。
家族旅行やイベント計画の参考に、
ぜひチェックしてみてくださいね。
夏休みの期間は?
開始日:2025年7月19日(土)
終了日:2025年8月25日(月)
登校再開は8月26日(火)からです。
✔ 夏休みは38日間
✔ 例年とほぼ同じスケジュールです♪
✔ 例年とほぼ同じスケジュールです♪
最新情報は、
大津町の公式HPからも確認できます。
前期・後期制のスケジュール
大津市立の小学校では、2学期制を導入。
前期は4月〜秋休み、
後期は秋休み明け〜3月末までの構成です。
夏休みは前期の途中にあり、
学習や行事の計画が柔軟に立てやすいのが特長です。
✔ 秋休み:10月11日(土)〜10月15日(水)
✔ 年間を通してバランスの取れた学びが可能に♪
✔ 年間を通してバランスの取れた学びが可能に♪
児童クラブ(学童)の利用について
共働き家庭の強い味方、児童クラブ。
利用期間:7月21日〜8月31日
保育料:14,000円(期間通所)
保育時間:15時まで
土曜保育やおやつの提供はなしなので、
その点はご注意を。
詳しい申請方法は、
児童クラブの公式案内をご覧ください。
次回の後半では、
夏休みの過ごし方や自由研究のコツをお届けします😊
夏休みに気をつけたいこと
生活リズムの乱れは要注意!
朝寝坊や夜ふかしが続くと、
新学期にツラくなってしまいます。
始業式の1週間前から
早寝早起きのリズムを取り戻しておくと安心です✨
宿題と自由研究、どう進める?
計画なしに過ごすと、
後半でドタバタ💦…なんてことも。
まずは7月中にスケジュールを立てるのがポイントです。
✔ 宿題・自由研究のコツ
・一日1ページずつコツコツ
・親子でテーマを話し合う
・図書館や地域のイベントも活用♪
・一日1ページずつコツコツ
・親子でテーマを話し合う
・図書館や地域のイベントも活用♪
家族のお出かけも大切に🌻
夏は子どもの成長にぴったりの季節。
熊本県内には、
水遊び・自然体験・博物館など楽しい場所がたくさん!
混雑するお盆時期を避けて、
早めの計画を立てるのがおすすめです😊
公式情報もチェックしよう
休校日や行事の変更がある場合、
大津町公式HPで最新情報を確認できます。
児童クラブや学校のページも
合わせて確認しておきましょう。
2025年の夏休みも、笑顔いっぱいで過ごせますように!